やっほー
かんざし(@sino_restplace)ですっ!
3連休でしたね~
3連休は実家にちょっと規制に
ゴロゴロしていました
普段からだらけて入るのに
実家だとさらに拍車をかけてしまいますね
ところで
私、誕生日が11月5日なのですが
正直20を超えたあたりから
そこまで嬉しみはないんですよね
特別な日であることには間違いないのですが
これは知らなかったことなのですが
誕生月でには
その日に由来するお花であったり、
お魚といったものがあるらしいのです
そこでそれに関連した面白いものは
何かないかな~と探していたところ
このようなものを見つけたのですっ
というわけで、
今回はこちらのハンコズさんのサイトで
自分の花個紋を調べてみたいと思いますっ
それではいってみましょーーっ!
私の誕生日のお花はこれらしい
検索欄から「11月5日」を選んで検索っ!
するとその誕生好きに当てられた
花個紋というものを知ることができるようです
11月5日の花個紋は陰木立朝鮮朝顔、個意ことばは「大望」です | 366日の花ずかん https://t.co/I4YyM1nY8b #花ずかん
— かんざし (@sino_restplace) 2018年10月9日
「陰木立朝鮮朝顔」
うーんよくわからないけど
とりあえず朝顔なのかな?
朝顔って勝手なイメージで
5、6月くらいの印象でした
この「11月5日の」花個紋には、
一生をかけて夢を追い続けられる人。
大きな志と野心を持っている人。
夢がある限り、多少の困難はそれを実現するために、必要な犠牲と楽しく乗り越えられる強い精神の持ち主です。
という意味が込められているみたいですっ
名前を入れてはんこにすることができるんですって
これだけじゃなく
こちらのサイトさんでは
その花個紋に自分の苗字や名前を入れて
自分だけのオリジナル判子をつくることが
できるらしいですっ
大切な人へのプレゼントとしても
喜ばれそうですね~
って感じかなーっ?
こちらは
ツイッターの広告で知ったのですが
とてもユニークで可愛らしいものですね
ところで
皆さんも同じ広告が出ているものなのでしょうか?
やっぱり人によって広告って違うんでしょうかね
今日はここまで
それではっ