やっ
届いた
ついに届いた(と言っても開けずに2週間くらい放置してた)
無料販売が始まった当日に予約してやっと届いたよー
当時は伸縮センサー?を使用した形で
すごく近未来的なスーツだったんだけど
(GANTZのスーツみたいって言われてたね)
けど量産の目処が立たなくなったみたいで
マーカーを使用したモデルに変更されたんだよね
一部にはすごく反感を買ったみたいで
ちょっとした問題になったよね
まあ確かに無料とはいえ
当初のモデルを顧客に発表せずに更新したのは確かにどうかなー?とは思ったけど
まあ多分あちらが想定していたユーザー数をはるかに上回っていたんだろうなーって感じた
またおそらくだけど当初のモデルって
結構精密な部品を使ってたと思うんだよね
だから一般販売したとしても
維持するのとか難しかったんじゃないかな?
(それをメンテナンスするすべがないし、そのコストもばかにならないだろうし)
だから個人的にはこの変更は
まだ良い方だったんじゃないかなって感じた
でもでも!
正直これむずかしい!
何回やってもこの画面
最終的に測定できるまで10回くらい
やり直したよ。。なんかちょっと恥ずかしかった。。。。
カメラで撮影するから
とにかく撮影環境に左右されるの
もちろん部屋が暗かったら無理だし
撮影シーンにものがあったら高確率で
測定失敗するって印象だった
あと大前提として
要求される環境が多すぎるかなって思った
そもそも70センチ程度の場所に設置するっていうのが難しいのよね
そんなちょうどいい台が家にある人がまず少ないだろうし(私はダンボールでうまいことやりました)
だから
勝手なこと言うけどもうちょっと
うまいやり方はなかったのかなーって
ちょっとだけ感じました
でも測定結果を見たら
結構その通りでだいぶ正確に測れるんだなー
て驚いたので個人的には満足かな笑
今日は以上
//一言
眠すぎて頭が回んないや